こんにちは!saltmamです。
さて、本日は11回目の移植の結果でした\(^o^)/
さすが、日本の検査薬ですよ。
ET10で真っ白なものが奇跡起こして
陽性になる訳などありません。
はい、陰性でした(-_-;)
(もう、涙目にもなりません。)
↑ホントに泣けないのも切ないです。
ふと、考えてみたのですが
概算で今までの不妊治療費用を出すと
採卵✕3回
約60万✕3=180万
移植費用
約15万✕3回=45万
(移植後がプラノバールという飲み薬だった場合)
約20万✕8回=160万
(移植後が膣錠とエストラーナテープだった場合)
※移植3回目〜2人目へ向けての治療なのですが、プラノバールで気持ち悪くなってしまい、4回目以降、膣錠とエストラーナテープに変更しました。
計:385万円
30万✕2+7万5000円✕4=90万
合計:385万一90万=295万円\(^o^)/
わーお。
ちなみに過去記事に
夫の手術費用や検査のあれこれに費用が載っていたので、遡ってみました。
約70万と書いてありました(T_T)
つまり…
約365万円は不妊治療に費やしていることになります。
(仕事辞められないですね。笑)
あと1つ!
今回まとめておこうと思ったこと。
着床しないにも程があると思ったので、計11回の移植の方法と胚のことをまとめようと思います!
(特に誰かの参考になるわけでもありませんが。)
①ホルモン補充 凍結胚 3日目 桑実胚→陰性
②ホルモン補充 凍結胚 3日目 G1 14分割→着床・陽性→出産
③ホルモン補充 凍結胚 3日目 G2 12分割→陰性
④ホルモン補充 凍結胚 3日目 G3 8分割→陰性
⑤ホルモン補充 凍結胚 3日目 G3 5分割→陰性
〜採卵〜
⑥新鮮胚移植 3日目 G1 8分割→陰性
⑦ホルモン補充 凍結胚 3日目 桑実胚→陰性
⑧ホルモン補充 凍結胚 3日目 G2 8分割→陰性
⑨自然周期 凍結胚 3日目 G2 8分割→陰性
⑩自然周期 凍結胚 3日目 G2 8分割→陰性
11回目←今ここ
自然周期 凍結胚 3日目 G3 6→7分割 →陰性
結構受精卵はできる方なのに
3回目以降、着床すらしてくれません(゜_゜)
次回の採卵は、先生と相談して年末(12月)にすることにしました。しばらくは身体を休ませます。
お読みいただき、ありがとうございました!