男性不妊
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆31日目(生後5日目) この日も1:00と4:00の夜間授乳は固定せずに2:00に起きて搾乳してきました。1:00に10ml多い70mlを飲んでぐっすりの赤ちゃん。大きくなるのが楽しみです♪ あまり寝付けず、思い出の『世…
こんばんは!saltmamです。 先日、不妊治療クリニックを卒業し、晴れて産婦人科での12週健診を受けてきました! 第一子と同じ産婦人科で健診を受けましたが、久々すぎてどういうシステムだったのか思い出すところから。 (結局、スタッフの方に助けられまし…
こんにちは!saltmamです。 先日、無事に不妊治療クリニックを卒業しました。 (12週半ばでの卒業となりました。) 長かった…化学流産数回、稽留流産1回。 採卵9回、移植18回。(1人目から含む。) 2人目で5年もかかるとは思いませんでした(^_^;) 先生に…
こんにちは!saltmamです。 通院がないと更新遅くなりがちです…ちなみに次回は来週の初妊婦検診となります。 さてもう少しで11週になりますが、最近つわりもまあまあ落ち着き、結局吐くことは1度もなく終わりを迎えようとしています。 (フルタイムで仕事を…
こんばんは、saltmamです。 ここまで来るのに5年かかりました…やっとやっと母子手帳がもらえました〜\(^o^)/ (まぁ、まだ油断できませんが。泣) 先日無事に9週目に入り、特につわり以外の症状もなくクリニックでの検診でした。 赤ちゃん、育ってくれて…
こんにちは!saltmamです。 先日、やっと8週目を迎えました。 しかし、クリニック受診は9週目なので、お腹の子がちゃんと成長しているか、不安な日々を過ごしています。 最近の体調と言えば…つわりの辛さが日によって変わるということです。 仕事が普通に…
こんばんは!saltmamです。 血液の再検査から早1週間、やっとクリニックに行ってきました。 検査結果が出るまで、またスタバに行ってきました。もはや恒例行事。 でも、今回は! ドトールのミルクレープがおいしいと他ブログで書いてる方がいらっしゃったの…
こんにちは!saltmamです。 さて、先日運命のBT21(5週5日)の血液検査でした。 当日も軽い朝食後、つわりっぽい気持ち悪さがあったのでhcgは増えてるだろうなぁとは思っていました。 検査日までの体調まとめです。 BT14…朝食後、空腹?うっすら気持ち悪い…
こんにちは!saltmamです。 先日のフライング検査から早3日…BT14での血液検査でした。 BT12でほぼ終了線と同じくらいの濃さだったので、もう1本ドゥーテストはあったのですが、やりませんでした。 血液検査の結果→hcg477 先生からは前回の妊娠時と同様のコ…
こんばんは!saltmamです。 BT7〜BT12までフライング検査をやりました。 まずは体調まとめです。 BT0…夕飯後、胸焼けがする。 BT1…朝食後から昼にかけて、胸焼けがする。 BT2…特になし BT3…便秘! BT4…便秘気味…(^_^;) BT5…朝から頭痛、便秘解消! BT6…下腹…
こんにちは!saltmamです。 さて、先日BT7だったので恒例のフライング検査をしました。 今回は凍結胚盤胞5BB、通算18回目の移植となります。 ここ2回連続(移植16・17回目)でフライング検査→真っ白だったので今回もあまり期待せずに行いました。 (胸焼けと…
こんにちは!saltmamです。 先日、18回目の凍結胚盤胞移植が終わりました。 この日はたまたま父の誕生日、じいじに素敵な誕生日プレゼントをあげたい…(^^) グレードは5BBでした。凍結時は4BBでしたが、解凍して5BBになっていました。 さて、妊娠判定の血液検…
こんにちは!saltmamです。 前回の4AB凍結胚盤胞が見事に撃沈して、早1ヶ月。リセットが来たのでいつも通りクリニックへ行ってきました。 次回は予定では保険適用になってから、もう移植6回目になります。当然7回目〜採卵から自費です。採卵の自費って記…
おはようございます!saltmamです。 BT9にドゥーテストでフライング検査をしました。 まぁ見事に真っ白(^_^;)笑 もう17回目になると、あぁ今回もダメだなぁと。 一応、BT9からBT10陽性とか調べるんですけどね、ほんの一部しか陽性になりました!ってブログや…
こんばんは!saltmamです。 これまでの不妊治療歴…夫・非閉塞無精子症、MD-TESEにて精子採取成功、採卵9回、移植17回で現在4AB胚盤胞を新鮮胚移植し判定待ちです。 (2回目初期胚にて第一子出産。) 過去記事を参考にしながら、今までの不妊治療歴を振り返…
こんばんは!saltmamです。 先日初めて胚盤胞での新鮮胚移植を行ってきました。初期胚の段階での初期胚移植は何回かあるのですが、今回は4ABの胚盤胞をお迎えしてきました。 9個採卵でき、2個良好胚盤胞になりました。 もう1つ3BBは凍結してもらいました…
こんにちは!saltmamです。 採卵も早9回目…不妊治療を始めた頃(夫のTESEが終わり精子が取れた頃)、採卵は10回くらいで凍結精子が無くなってしまうと言われました。 しかし、採卵や移植の度に毎回「まだあります。」と先生は仰るので…あと何回採卵できるの…
こんばんは!saltmamです。 先日から自己注射(ゴナールエフ)が始まり、クリニックへ行き、チェックを受けてきました。 現在は左右ともに4個ずつの卵の袋が見えるとのことでした。採卵当日まで気は抜けないのかなぁ?と毎回思います。 それにしても…自己注…
こんばんは!saltmamです。 先日リセットが来まして、クリニックへ行き今後のスケジュールについて話してきました。 採卵は今月末になりそうとのこと。ブセレリン点鼻薬は継続です。中旬からゴナールエフ900を1日300単位✕3日からのクリニック内診です。 今…
こんにちは!saltmamです。 今日は母の日ですね! 夫が今日はわたし(母)の好きなところにお出かけしましょう!と、言ってくれたので…気になっていた茨城県にある道の駅常総へ行ってきました〜(^^) 以前からメロンパン屋さんが有名で、先日は1日のメロンパ…
こんにちは!saltmamです。 結局、BT9に血が見え始めまして…ダメ押しフライング検査で真っ白だったので諦めはついていました。 で、リセットしたのに膣錠入れるとか色々辛すぎたので、クリニックへ電話して事情を話しました。 内心、きっと判定日まで膣錠も…
こんにちは!saltmamです。 さて、BT7を迎えたのでフライング検査です! 体調まとめも一緒に。 BT0…移植時痛みナシ。寝る前子宮がピクッと動く。 BT1…昼過食気味、昼マックポテト食べる。夕方〜お腹すいて近所のパン屋さんに行く。夕食後、少し悪心。膣錠ス…
おはようございます!saltmamです。 先日、無事に通算16回目の移植終わりました。 今回も痛みは特にナシ…(^_^;) 私の通うクリニックは、移植しているときのエコー等全く見せてくれない(なので見たいとも言ったこともない。)ところなので、毎回先生と培養士…
こんにちは!saltmamです。 先日クリニックでの移植前に最終チェックでした。 内膜は約13mmで無事に移植できるようになりました。ここでは引っかかったことがないので、とりあえずは移植できるということで。 今回も着床しやすいよう、アシステッドハッチン…
こんにちは!saltmamです。 先日、リセット来まして点鼻薬継続のまま、クリニックへ行ってきました。 移植は、来月中旬あたりになります…もうすぐエストラーナテープも始まります。 たった1つの良好胚盤胞、大事にしたいです(*^^*) 今度こそ!安定期〜出産…
こんばんは!saltmamです。 先日、クリニックにて採卵〜受精までの結果を聞きに行ってきました。 採卵数6個→良好胚盤胞1個 はい、採卵前日に微熱。 1個できれば上等じゃないの(;一_一) と、自分に言い聞かせています。笑 本当は2、3個できたらいいなと思…
こんにちは!saltmamです。 さて、先日無事に採卵終わりました。 採卵数日前から、あれ?花粉かな?喉もちょっと痛い…まぁ風邪薬飲めば大丈夫!と強気でいた私でした。 採卵前日、仕事終わり付近から少しずつ迫りくる寒気。直感的に「あ、これ熱あるぞ。」 …
こんばんは!saltmamです。 採卵8回目の日取りが決定しました(^^) 来週採卵してきます〜!! (8回目になると、もはやどんとこいのテンションでブログ書いてます。笑) でも、毎回手術台に乗ると緊張して、血圧が爆上がりな私です…140いくときも。 全身麻酔…
こんにちは!saltmamです。 さて、前回の血液検査でしっかり妊娠していたホルモン数値が0になったことを確認できました。1回リセットを挟んだのが少しもったいなかったような。 次回採卵に向けてブセレリン点鼻薬が始まりました(^^) 1日3回両鼻ワンプッシ…
こんばんは!saltmamです。 昨日〜2日間、千葉の房総方面(内房)に行ってきました(^o^) お昼は、有名?な「ばんや」さん本館でいただきました!! 息子とわたしはお寿司と追加であら汁。 パパは漁師のまかない丼。 (写真写ってませんが、お味噌汁付きでし…