食料品
こんにちは!saltmamです。 ミスドのいもドとくりドを購入しました(^^) 平日の午前中にモバイルオーダーができなかったので、てっきりもっちゅりんのよう売り切れていると思っていました。 なので、2日前に予約。近くのミスドは12時が最短で受け取りだったの…
こんにちは!saltmamです。 先日、息子たちがスカイツリーに初めて上りました。 ソラマチにはポケモンセンターがあるので何度も行ったことある長男、スカイツリーには「怖い」と言って上ったことがありませんでした。 (高所恐怖症なのかしら?笑) お盆だっ…
こんにちは!saltmamです。 夏休みに入るとお昼ご飯を作るという家事が増えますよね…もれなく片付けも(¯―¯٥) みなさん、何食べてるんですか?笑 1人だと適当でいいんですけど…夫、長男の分ともなると適当では済まされず。 (毎日、「今日のご飯なにー?」っ…
こんにちは!saltmamです。 どうでもいい話題ですが、最近Duolingo再開しました。笑 (数年前とある事情で中国語を1年間やっていましたが、その方が中国に戻られてしまい…完全にやる気がなくなってしまいました。元気かなぁ…Aさん(^^)) で、やはり英語を勉…
こんにちは!saltmamです。 さて、先日長男の習い事(水泳)問題について書きましたが、あれから進展がありました。 家族会議後、翌週の同じ曜日に水泳があり、本人も行く!と言うので連れて行きました。 (次男は祖母と家待機です。1時間半程度で戻るので。…
こんにちは!saltmamです。 熱も抗生剤とロキソニンのおかげですぐに下がりました!胸の赤みも引いて、痛みもほぼ無い状態に戻りました。乳腺炎って怖いと感じた数日間でした(-_-;) saltmam70.hatenablog.com さて、乳腺炎になってから3日目。今度は右下奥歯…
こんにちは!saltmamです。 退院してから初の土日を迎え、昨日の深夜から悪露がいきなり増加しています(-_-;) きっと先生が言っていた、子宮の中の血の塊なんだろうなぁ…鮮血ではなく黒っぽい物が多かったので。 (汚い描写、すみません。) なので、処方さ…
こんにちは!saltmamです。 出産から1週間経ちました。自宅に帰り、祖父母の力を借りながらのんびりやっています(^^) 1週間程度は小1息子の送り迎え、任せられる家事等はお願いしています。やはり自分しか分からない家事(説明面倒。笑)や片付けはやるしか…
おはようございます!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆22日目(36w5d) トイレに行きたくて、5時過ぎに起床。そこから眠れずにダラダラ過ごしてしまいました(-_-;) 左手の点滴も刺して付近が赤くなってきていて、シャワー前に取り替えることになりまし…
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆20日目(36w2d) 昨日20:30頃、まさかの点滴漏れが…右手の違う場所に刺していただきましたが、一晩経っても角度によっては動かすと痛いです(T_T) まあ、痛くても眠れたのでよしとします。笑 (夜中の点滴の…
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆17日目(35w6d) 割と寝られてスッキリとした朝でした。 お通じも朝食後すぐあり、朝は薬2種飲みませんでした。 息子の熱も37℃台前半に下がり、軽く朝食もとれたようでした。発疹か蕁麻疹かが少し出ている…
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆14日目(35w3d) 朝イチで検尿と採血がありました。あまり遅くてトイレが混むのも嫌なので、6時に起床したらすぐに行きました!笑 採血は全然痛くなかったです。看護師さん、ありがとう(^^) この日は恐怖の…
こんばんは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆11日目(35w0d) やっと35週になりました!! 1日1日が長いです…今週も何事もなく穏やかに過ごせますように。 (NSTでちゃんと反応しますように。笑) 頭痛が寝起き直後からあったので、軽くお菓子を食べて…
こんにちは!saltmamです。 入院生活の続きです。 ☆5日目(34w1d) 3日ぶりに朝食後お通じがありました。4日目〜酸化マグネシウムとビオフェルミンを1日3回に増やすことにしたおかげかもしれません。 点滴を抜いた左手はまだ少し赤く腫れています。泣 この日…
こんにちは!saltmamです。 (現在、33週です。) 先日、少量の出血があり産婦人科へすぐに電話をし、受診となりました。結果、子宮頚管が1.8cmと3cm無ければいけないのが半分と少しという短さ。 (調べたところ、2cm以下だと早産のリスクが通常の10倍らしい…
こんにちは!saltmamです。 先日9ヶ月健診(32週健診)でした。 赤ちゃんの大きさは1,748gとほぼ平均並。体重や糖、血圧も特に問題なしでした。よきよき(^^) やーっと少し顔が見えました!そこですぐに兄と比較…かなり似てます。鼻と口らへんが特に。 (当…
こんばんは!saltmamです。 ついに産休に入りました\(^o^)/ 頑張りました…最後の方は階段を上がるだけで、胸がバクバク(ただの動悸。笑)、息はゼーゼーハーハーしていました。 妊娠中こんなに仕事大変だったっけ?と思うほど、身体は結構こたえていたよ…
こんにちは!saltmamです。 さて、仕事も産休に向けて残り約10日となりました。引き継ぎ、まだだなぁ…(-_-;) (3月いっぱいで産休に入ります。) 30週健診に行ってきましたー!! 最近はお腹の中でもそもそ動かれると痛いときもしばしば…。幸せなことなんで…
こんにちは!saltmamです。 12月に妊娠中期に入り、食欲も戻り、体重も増え…また健診で体重言われたらどうしよう〜と悩み始めた矢先に、インフルエンザAに人生初めて罹患しました。発熱は12/22でした。(このときは、職場から感染しました。) 症状は頭痛、…
こんにちは!saltmamです。 先日、やっと7ヶ月健診を先日終えてきました。 なんなんでしょうか、この時期って。何を食べても体重が勝手にどんどん増える、増えまくる…泣 血圧は日頃から塩分を気にして、毎日の夜計測は平均上が105、下が68くらいです。まあ、…
こんにちは!saltmamです。 先日、無事に不妊治療クリニックを卒業しました。 (12週半ばでの卒業となりました。) 長かった…化学流産数回、稽留流産1回。 採卵9回、移植18回。(1人目から含む。) 2人目で5年もかかるとは思いませんでした(^_^;) 先生に…
こんにちは!saltmamです。 前からずーっとずーっと行きたかったコストコに行ってきました!! よく年会費がどうだとか、同伴何人までとか聞いていましたが…ついに会員登録をしてコストコに潜入しました\(^o^)/ いやね、職場にコストコ会員の人がチラホラ…
こんにちは!saltmamです。 採卵が近づきつつあります…今週最終クリニックへ行ってきます。無事に卵胞が育っていますように。 さて、タイトルにもありますように、先日千葉市の幕張のイオン内にあります職業体験施設「カンドゥー」に行ってきました(^^) 東京…
こんばんは!saltmamです。 先日から自己注射(ゴナールエフ)が始まり、クリニックへ行き、チェックを受けてきました。 現在は左右ともに4個ずつの卵の袋が見えるとのことでした。採卵当日まで気は抜けないのかなぁ?と毎回思います。 それにしても…自己注…
こんにちは!saltmamです。 今日は母の日ですね! 夫が今日はわたし(母)の好きなところにお出かけしましょう!と、言ってくれたので…気になっていた茨城県にある道の駅常総へ行ってきました〜(^^) 以前からメロンパン屋さんが有名で、先日は1日のメロンパ…
こんにちは!saltmamです。 結局、BT9に血が見え始めまして…ダメ押しフライング検査で真っ白だったので諦めはついていました。 で、リセットしたのに膣錠入れるとか色々辛すぎたので、クリニックへ電話して事情を話しました。 内心、きっと判定日まで膣錠も…
こんにちは!saltmamです。 さて、先日無事に採卵終わりました。 採卵数日前から、あれ?花粉かな?喉もちょっと痛い…まぁ風邪薬飲めば大丈夫!と強気でいた私でした。 採卵前日、仕事終わり付近から少しずつ迫りくる寒気。直感的に「あ、これ熱あるぞ。」 …
こんばんは!saltmamです。 採卵8回目の日取りが決定しました(^^) 来週採卵してきます〜!! (8回目になると、もはやどんとこいのテンションでブログ書いてます。笑) でも、毎回手術台に乗ると緊張して、血圧が爆上がりな私です…140いくときも。 全身麻酔…
こんにちは!saltmamです。 さて、前回の血液検査でしっかり妊娠していたホルモン数値が0になったことを確認できました。1回リセットを挟んだのが少しもったいなかったような。 次回採卵に向けてブセレリン点鼻薬が始まりました(^^) 1日3回両鼻ワンプッシ…
こんばんは!saltmamです。 さて、もうすぐ結婚10周年を迎える我が家。 何しよう?笑 しかもド平日なんです(^_^;) とりあえず、色々と検索しましたが… ペア物は身に付けそうにもない。 食器類もいらない。 名入りのキーホルダーも…。 で、以前グラニフという…